木曽川水系に行ってきました

木曽川水系に行ってきました

担当地区も変わり心機一転、新たな河川での釣行です。今回は何となく木曽川かなと思い行ってきました。

目星を付けていたポイントに到着し早速釣りを始めます。前回は山梨で釣りをしましたがアマゴさんが一匹釣れてギリギリ解禁。今日はもう少し釣りたいところです。

初めての場所なのでドキドキしながらキャストしますが、やはり反応が無い・・・ドキドキがハラハラに変化します。「そんなに直ぐに釣れるわけ無い」と自分に言い聞かせながら進むとようやく反応が出てくれました。ルアーをチェンジしながら様子を見ていくと、やっと可愛いイワナ。今年の初イワナです。

ヒットルアーは「ラクス60S」。少々水量が多く、反応もボトム気味の方が良かったのでチョイスしましたがコレが当たりました。色もパール系やチャート系を使いましたがシルバー系の反応が一番だったのでこれを中心に使っていきます。

次に顔を出してくれたのは可愛いアマゴ。

この後はイメル50S、ラクス50S、ムックリ52Fと回しながら飽きない程度にポツポツと釣れますが可愛いサイズばかり。

初めは「一匹顔を見れたらよい」と思っていたのに釣れたら、ちょっとサイズや数を求めてしまう釣り人としてのエゴが出始めます。

大場所に来たのでラクス60Sをチョイスし、キャストすると少しだけサイズの上がった魚が反応。中々ヒットしてくれませんでしたが、ボトムを意識してチョイチョイと縦アクションをかけていくとやっとヒット。

何だかんだで今年初のツ抜けでしたが、この川は取り敢えず終了として河川変更です。これまた適当に入った川で「お前ちょっと良いサイズだろう!」と言うアマゴとイワナをそれぞれフッキングミスして心が折れた所で終了。この川は反応してくれたこの2匹以外何もありませんでした。ハイシーズに期待です。

帰りはせっかくなので奈良井宿をちょっとだけフラフラして今回の釣行を締めました。

ロッド:フェンウィックプロトGFSスピニング
リール:カーディナル3
ルアー:ラクス60S・ラクス50S・イメル50S・ムックリ52F
ライン:PE0.6
リーダー:アクロンLDLフロロティペット4X

スタッフ 本多

ラクス60S(ラクス60S 001 MHヤマメ)

ラクス60S

¥1,650(税別)

ラクス50S(ラクス50S 001 MHヤマメ)

ラクス50S

¥1,600(税別)