Bass Fishing記事 | ティムコ

社員ブログ

Bass Fishing社員ブログ 【開発秘話】高比重スティックベイト「シャイナースティック」

2017.03.28

【開発秘話】高比重スティックベイト「シャイナースティック」

釣れるスティックベイトが欲しい、これが開発するキッカケでした。

 

ShinerStickMain

 

シャイナースティックのコンセプトについて、お話しさせていただきます。もしワームを1種類だけしか持って行けなかったら私は間違いなくスティックベイトを選びます。何故かと言いますと、汎用性の高さ、場所を選ばず使えるというのが決め手でした。

 

まずデザインする上で気をつけたのが、シンプルな見た目であること。パーツやギミック的な事も考えましたが、見た目の悪さやそもそものコンセプトがブレていってしまうから、ワームのフォルムに絞って形を作っていきました。フォルムの後はストレスなく使う為のデザイン。凄く基本的な事ですがワームフックを綺麗にセットする為の目安となる線やオフセットフックを頭から刺してから抜く位置が分かりやすいように目安となる目を付けたり、フックの先端を隠しやすいように帯部分を配置したり、釣り場でのセットのし易さも考えました。

 

一番悩んだのがマテリアル。マテリアルはワームの命。ワームの高度や塩の量など、微妙な違いでアクションの変化や針持ちの差が出てしまい、工場の方には何種類も作成して頂き、大変ご迷惑をおかけしたと思います。そしてアクションですが頭をラウンドすることにより、タダ巻きではi字アクションではなくスイングアクションになり、絶妙なボディーバランスによりフォールする時に振り子のように落ちていきます。またネコリグでもフォール時にスライドして落ちていくのでスレたバスもリアクションバイトに持ち込めます。

 

 

実釣テストでは様々なシチュエーションでテストを行いました。霞ヶ浦水系、利根川、房総半島のダム群、琵琶湖、野池やスモールの反応も見るべく檜原湖にも行きました。使い込んでいく中で色々な発見があり、ワームの潜在能力の高さ知ることが出来ました。

 

ShinerStickTest

 

特に衝撃的だったのが檜原湖のボイル撃ちのパターンでした。その日はボイル撃ちでは定番のi字系ルアーを投げていましが、反応がイマイチでシャイナースティックのタダ巻きスイングアクションに変えた途端、反応が激変。目の前でスモールの奪い合いが始まり、サイズもi字ルアー時と比べてサイズもデカくて驚きました。

 

使用方法はノーシンカー、ネコリグ、ドロップショット、キャロ、スモールラバージグのトレーラーにもお勧めです。是非、お近くの販売店でお手に取って頂けたら、幸いです。宜しくお願い致します。

 

 


Like
社員ブログ:最新記事