Bass Fishing記事 | ティムコ

フィールドインフォ

Bass Fishingプロスタッフフィールドインフォ 利根川Part19 福光正樹 「TBCトーナメント開幕2連勝!」

2013.06.13

利根川Part19 福光正樹 「TBCトーナメント開幕2連勝!」

皆さんこんにちは。梅雨入りも間近な関東地方、どんなルアーにも好反応を示すバスフィッシング最盛期もすぐそこまで来ています。そんな最盛期の前にやってくる渋いアフタースポーン期。関東では田んぼの代掻きも入り厳しい時期ですが、バスフィッシングを楽しんでいますか?

そんな渋い時期の中5月26日、TBC第2戦が開催されました。私はアフターの時期を苦手にしていて毎年第2戦は鬼門となる一戦。今年は初戦を優勝出来ましたのでその勢いを十分に活用したいところ。結果はどうだったかというと、勢いを生かしたというか、実際は辛抱に辛抱を重ね4260gで初戦に続き優勝する事が出来ました。開幕2連勝です。

fukumitu20130604-3
 

プラから振り返ります。プリプラは毎年この時期結果が出ず苦手としていたので守りのゲームの可能性を探り下流域から始めました。支流である黒部川、各クリークやちょっとしたプールです。本流からスポーニングで入ってくる個体がおり、黒部川本流は除くクリークやプールでは反応はありました。キッカーは入らないもののキーパーはポツポツ釣れる感じ。しかし、黒部川本流での反応は全くありませんでした。

黒部川本流で釣れるのなら黒部本流+クリーク・プールで何とかゲームになるとは思いましたが黒部本流が釣れないのでそのプランは再検討としました。大きなリスクがあるからです。というのもクリーク・プールはスタート地点から距離があるので大馬力の船に先に入られる。そしてクリークやプールには新たなバスの供給があまりないことです。この2つのリスクを検討し、守りのプランでは結果に繋がらない事が多いので、このプランは切ることとし、直前プラでは本流にてパターンを探すこととしました。

直前プラは金曜日から。アフターの魚と向き合うことにしました。中、下流域のハードボトム、ヘラ台、乱杭エリアです。朝はリズム良くヘビダンで49センチが釣れるものの単発でした。ゆっくり、ステイを入れてのアフターの釣りにイライラしながらも続けていくと何とかリズムを掴みポツポツ釣れます。ネコリグも混ぜながら何とかイメージを掴むことが出来た金曜日のプラでした。土曜日は午前中までの制限があるので早めの開始。前日とは正反対の北風でしたが風と流れの当たり方で食いが立つイメージが掴めたのでタックルバランスも色々試して確認し、10時過ぎには上がり、体力の回復に努めました。

試合に向けてのプランとしては乱杭等の縦ストがらみのエリアで縦スト及び周辺のストラクチャーをヘビダン、ネコリグ、ジグヘッドワッキーでスローに釣っていくこと。エリアは風と流れを見て変えていくというプランでした。

fukumitu20030604-1

試合当日、予報としては昼から南風が吹く予報でした。朝から少し吹いていたので南風が当たる中流域乱杭エリアからスタート、20分位したところでS-TAV610CLP+Jのシャッドシェイプ4inのヘビダンにファーストフィッシュ。そこから二時間程でバラシはあったもののTAV-GP69CL+Jのネコリグも駆使して二本追加。朝の時合いを捉えることに成功。少し回復した魚が差してきている感じもありました。バイトが止まったタイミングで移動、他の乱杭エリアを攻めるものの流れも無いことからノー感じ。そこからはじめのエリアに移動。フラッピンホグJr.のヘビダンで一本追加、リミットまであと一本、10時過ぎです。

そこから南風が吹き始めたタイミングで下流のウィンディーサイドの乱杭エリアへ。ヘビダンのステイにひったくるバイト。リミット達成10時半。300g程のキーパーを入れ替えるべく中流域をランガン。なかなか入れ替えが出来ませんでしたが5本目を釣ったストレッチの3か所だけ撃ちに下流に勝負に行くと…。12時過ぎ、待望の入れ替えに成功。500g程のウェイトUP。その後バイトは無くタイムアップ。微妙なウェイトでしたのでお立ち台の可能性は感じていましたが、意外とウェイトが伸びずに驚きのTOPウェイト。優勝する事が出来ました。

fukumitu20130604-2

今回の試合でのタックルセレクトは、アフター特有の明確なバイトのないただ重くなるバイトをとる為の感度を重視して選びました。感度は求めるけどバイトは弾かないというシビアなバランス。ヘビダンにはS-TAV610CLP+J、ネコリグにはTAV-GP69CLP+Jでした。ストラクチャー周りを釣るのでロングロッドをチョイス。共にフェンウィックオリジナル・フィネスガイドシステムを採用。バイトを弾かないテクナの素材感を保ちながらフィネスガイドで感度を上げることに成功しています。アフターの時期には欠かせないタックルであると確信しています。

次戦は7月中旬、AOY争いの行方も決まってくる一戦ですので今まで以上に準備をしっかり行いたいと思います。応援宜しくお願いします。

fukumitu20130604-4

<タックルDETA>

タックル1
ROD:S-TAV610CLP+J
REEL:K.T.F. アルファスNEO レフトハンドル (プロト)
LINE:フロロカーボン10Lbs.
LURE:PDLシャッドシェイプワーム4in、ゲーリー・フラッピンホグJr.他 7gヘビーダウンショット

タックル2
ROD:TAV-GP69CLP+J
REEL:K.T.F. PX68 スーパーフィネス レフトハンドル (プロト)
LINE:フロロカーボン8Lbs.
LURE:5inストレートワーム 0.9gネコリグ

偏光グラス:サイトマスター ワンエイティーマッハ スーパーライトグレー


Like
フィールドインフォ:最新記事