Bass Fishing記事 | ティムコ

フィールドインフォ

Bass Fishingプロスタッフフィールドインフォ 琵琶湖Part12 日置隆宏 「今年の春の南湖」

2017.04.11

琵琶湖Part12 日置隆宏 「今年の春の南湖」

毎度!ティムコプロスタッフの日置です!4月に入り、冬から春先にかけて寒かった分急に暖かくなってきた今日この頃皆様いかがお過ごしですか?

 

こちら琵琶湖の南湖では、今年は寒かったので水温が低い状態が続きウィードが少ない状況になっています。生き生きしたウィードがあれば良いですが、腐っていてもいいのでウィードが無いよりかあった方がいいです。この腐ったウィードは、ルアーに絡み付いて抜けてきてしまいます。下手にウィードを抜いたり切ったりしてしまうと、ウィードにサスペンドしているバスにプレッシャーがかかり釣り辛くなるので要注意です。

 

そこでウィードがかかりやすい所は、私はライトテキサスを使います。特にフラッピンホグのライトテキサスを良く使います。フラッピンホッグの玉みたいな腕と次の腕を取ってボリュームをちょっと下げたりとちょっと工夫したりもします。

 

DSC_3973

 

動かし方は、ズルズルとウィードを探しながらずる引き、ウィードに当たったらラインテンションを緩めて止めて次はやさしくチョンチョンと動かし、プルっとウィードが外れたらまた止めて、という感じで何にも無いところズルズルと引いてスルーしてくると効率も良くていいですよ。

 

浚渫のゴリゴリのハードボトムに腐ったウィードが気にならなかったりする場所は、ラバージグのパワーグライドジグを好んで使います。トレーラーはゲーリーテーパーテイルを好きで使っています。やっぱりラバージグで釣れるとうれしいのと、サイズも大きいのが釣れるので好きで使います。基本はライトテキサスと同じ感じですが、止めた後にピンっと動かして止めるとまた良かったりしますよ。

 

DSC_4040

 

後は定番のネコリグ。ウェイブモーションのネコリグはくの字の大きな動きの中に、ピンテールのピリピリした違う動きが入るのがいいですね。ゲーリー素材は比重があるので軽めのシンカーでも使いやすいです。

 

春の釣りの一部を紹介させていただきました。琵琶湖と違ってウィードが無いフィールドでは春なので、岸よりの見えるストラクチャー見えないストラクチャーを狙っていただけたらいいと思います。皆さん、良い時期なので釣りに行って試してみて下さい。

 

DSC_4043

 

【タックルデータ】

①フラッピンホグのライトテキサス

ロッド: フェンウィック GW C GW68CMP+J
シンカー: 5g
ライン: フロロ12lb

 

②パワーグライドジグ+ゲーリーテーパーテイル

ロッド: フェンウィック GW C GW610CMHP+J
ライン: フロロ14lb

 

③ウェイブモーションネコリグ

ロッド: フェンウィック エイシス ACES70SLP+J
シンカー: 0.9g、1.2g
ライン: フロロ5lb

 


Like
フィールドインフォ:最新記事