Fly Fishing記事 | ティムコ

小甲 芳信

Fly Fishingプロスタッフ小甲 芳信 カブちゃんの北の便り(タイイング:ピロピロフライ編)

2015.08.06

カブちゃんの北の便り(タイイング:ピロピロフライ編)

近年では希に見る高温多湿の猛暑を迎えている北海道ですが、津軽海峡の向こう側ではすでに連日30度を超える酷暑が続いているようで、皆さんは体調を崩したりしていないでしょうか? ボクの街でも酷い暑さに見舞われる日が増えてきました。さてさて、そんな猛暑の中ですが、昨年から時折試していたフライパターンをご紹介したいと思います。

 

007

 

このメインマテリアルにトラウトガムを使用しているフライなのですが、シンプルな構造故にアトラクター的な雰囲気が否めないことと思います。ですが、果たしてその見た目が魚目線ではどう変わってくるのか?もしかしたら、釣り人側の先入観と魚目線とではギャップが生まれているかもしれないと、現場で観察してきた視点と重ねてご紹介したいと思います。

 

「トラウトガム」このフライマテリアルが発売された当初より、管理釣り場では魚からのハイレスポンスな反応を得られるフライパターンとして知れ渡りました。しかし、現在ではトラウトの他にもシーバスなどのパターン(バチイミテーション)へ応用したりなど、違った角度からのアプローチが確立されています。では自然河川で野生の鱒に対してはどのようなイミテーションとして活用できるのでしょうか?(あくまで北海道南西部での観察視点です)。

 

ヒル パターン1

 

皆さんの街には栄養富化した河川はありませんか?ボクの住む街の近郊には、そのような川がいくつかあります。水田からの流入水であったり、ダムによる影響であったり・・・。そのような川に共通して言えることは、川底がヌルヌルして藻やコケの類が非常に多く繁茂していること。それ故、そのような環境下ではヒルやミミズ、ドジョウの類が多数生息していることは安易に予想できるでしょう。実際、水田の脇にある畦などはドジョウの格好の住処ですし、七色に変化するヒルたちが多数蠢いているのを見ることができます。

 

そんなハイカロリーなご馳走が定期的に流下するのを、大型の鱒たちが見逃すはずもありませんし、逆に水生昆虫の乏しくなった下流部での鱒達にとっては捕食対象物の中で重要な餌として認識していることでしょう。そんな大型の鱒たちは、小さな水生昆虫などには目もくれずに、ドジョウやミミズ、ヒルだけを待ち続ける個体もいるようです。であるならば、それら重要捕食物をコチラ側で上手にイミテーションしてあげれば、驚くような巨漢の鱒たちに出会えるチャンスも自ずと広がるのではないでしょうか。

 

イメージ

 

ボクが自然河川で試してきた時には、フライの20cmほど上にガン玉を付けて(フライにビーズヘッドなど直接ウエイトを仕込むよりも食い込みが良いです)時折ロッドをクイックにしゃくり、フライがフォールしながら着底するように誘いを入れることで「ピロピロ」とガムを揺らめくように動かすと、反射的にくわえる鱒がいたり、そのままの姿勢でドリフトしている最中になんのためらいもなく捕食したりする鱒もいました。

 

また、ブラウンカラーで巻いたガムパターンではドジョウをイミテーションしたつもりでしたので、畦の周辺で大きくフォールさせてやると、とても好反応を示してくれた日もありました。あのドジョウのニョロニョロとした独特のシルエット、動きを表現するのはなかなか難しい部分がありますが、トラウトガムによってその壁を乗り越えたように思います。また、短めにカットしてヒルなどのイミテーションとして使用することもできます。アトラクターとして捉えるのではなく、純然としたイミテーションフライとしてフライボックスへ忍ばせておいても損はないと思います。

 

 

ミミズ or ドジョウのトラウトガムパターン

フック: TMC2302 #10~#8
ボディ: アントロンシェニール各色
オーバーボディ: トラウトガム各色
1stリブ: フラッシャーブー各色
2ndリブ: オーストリッジ各色
3rdリブ: モノフィラメントスレッド(ファイン)

 

  1. 下巻したフックのベンドにモノフィラ・オーストリッジ・フラッシャブー・イミテーションしたい対象物に似せたカラーのアントロンシェニールの順で巻留めます。

    001

     

  2. ヘッド部分にややスペースを残してシェニールを巻留めます。

    002

     

  3. シェニールとは逆回転でフラッシャーブーを巻き、留める時には緩まないようにキッチリとスレッドで締め付けます。

    003

     

  4. 次にオーストリッジをシェニールと同じ方向で巻留めます。

    004

     

  5. ヘッドのスペースにトラウトガムをキツく巻留めます。

    005~006

     

  6. 後方にトラウトガムを引っ張りながら、シェニールとは逆回転でトラウトガムを締め付けるようにモノフィラでリビングしながら巻留めます。(この時、先に巻いたフラッシャーブーと重ならないように巻留めます)

     

  7. ご自分のお好みの長さでトラウトガムをカットしたら出来上がりです!

    007

 

 

ヒルのイミテーション

フック: TMC2302 #14~10
ボディ: バギーニンフダブ各色
テール: トラウトガム各色
リブ: モノフィラメントスレッド(ファイン)

 

  1. フックベンドにトラウトガムを巻止めたら、ボディーをMSCの要領で巻き上げて出来上がり!

    超カンタンです!!(笑)

    ヒル パターン2

 

 

 

 

 


Like
小甲 芳信:最新記事