往年の名竿、オービス・スーパーファインシリーズの各モデルにインスパイアされたこのロッドは、クラシックなデザインと最先端の素材を融合させた、渓流の繊細な釣りに最適なロッドです。
ローモデュラスグラファイトを使用したブランクは現代的な素材を使用しながらも伝統的なスローアクションの特性を持ち、強さと繊細さを兼ね備えたキャスティング性能を発揮します。柔軟性と強度を兼ね備えたアクションは、フライのプレゼンテーションの精度に特にこだわり優れたコントロールを提供します。また、その柔軟性は繊細なティペットを保護しイワナやヤマメなどの渓流魚をターゲットにした釣りにぴったり。その優れたデザインとパフォーマンスで、あなたの釣りを強力にサポートします。
マットスモークのフィニッシュは高級感のあるマットな仕上げで、光の反射を抑え、シビアな状況下にも対応します。
MODELS
ワンウェイト (ONE WEIGHT)
7'6" #1 4ピース
その名の通り「1番」ライン用の超ライトラインロッド。ヘリオス譲りの高強度ブランクは決して硬くなることなく、文字通り1番ロッドのしなやかさを実現しています。繊細なティップとプログレッシブなアクションは近距離から中距離までテーリングすることなくフライをデリケートにプレゼンテーションします。
ウルトラファイン (ULTRA FINE)
7'9" #2 4ピース
日本の「3番ブーム」の火付け役となった先代ウルトラファイン。スロー&ハードティップのアクションで当時はこのスペックにDT3Fを載せるのが流行りました。新ウルトラファインは繊細なティップとプログレッシブなアクションで、2番ラインのままで軽快なフィーリングが得られます。
ティペット(TIPPET)
7'6" #3 4ピース
「3番ロッド」として定番ともいえるスペックで、渓流の軽快な釣り上がりに最適なのがティペットです。新ティペットは繊細なティップとプログレッシブなアクションで、ピンスポットへのプレゼンテーションや様々なトリックキャストを容易にします。
セブンイレブン(SEVEN ELEVEN)
7'11" #4 4ピース
超ベストセラーだった先代セブンイレブン。渓流の定番ともいえる「8フィート前後の4番ロッド」は当時誰もが使ったスペックでしょう。新セブンイレブンは繊細なティップとプログレッシブなアクションを持ち、近距離のプレゼンテーションから大場所でのロングキャストまでトラブルのないループをオートマチックに作ってくれる新時代の定番ロッドです。
ファーアンドファイン(FAR AND FINE)
7'9" #5 4ピース
ベテランフライフィッシャーには馴染みの深いスペックでしょう。往時はこのモデルで渓流のフライフィッシングを始める方が多かったものです。その後5番ラインは渓流にはオーバースペックという認識に一時なりましたが、昨今のフィッシングスタイルの多様化と北海道遠征、CRエリアの拡大で再注目されているスペックです。その名の通り、パワーと繊細さを兼ね備えたモデルです。
もっと見る