FLY TYING TIPS vol.1 タングステンジグプリンス&キラーバグ

タングステンジグプリンス&キラーバグ

ユーロニンフィングで必ずボックスに入れておきたいパターン。太めのピーコックボディがテレストリアルを模すのか夏から秋に掛けて効果を発揮する。常備したいのはフックサイズ#12と#14で、それぞれタングステンビーズのMとLのバージョンで巻いておくと流速や水深といった様々なシチュエーションに対応可能。

アイの直下でクランクしているTMC403BLJにはスリットの入ったTMCタングステンビーズプラスがぴったりマッチする。また、せっかくハリ先が上を向くキールスタイルで巻くためウィングはぜひともフライの上側に載せたいもの。そのためにはTMCバイス2などロータリーできるバイスがお勧め。

タイイングティップ(コツ)としては不要なダビング材を下巻きに使い、しっかりとテーパーのついた土台を作ること。ビーズとボディの境目の段差が大きいとフライが貧弱に見える(釣果には関係ないかもしれないが)。またリブのワイヤーはボディのピーコックハールの巻き方向と同じ方向に巻くのがオススメ。カウンター(ボディの巻き方向と逆方向に巻くこと)でリビングすると緩みやすくなるため要注意。

サイズバリエーションは#12、#14で十分だが、ビーズのカラーはゴールドが定番だがハイプレッシャーのCRエリアなどスレた魚に嫌われる場合があるため、ブラックやレインボーがあるとよい。またリビングのワイヤーをレッドやグリーンに変えても面白い。

ジグニンフのトレーラー(枝バリ)にお勧めなのが、かのフランクソーヤ―の超有名パターン「キラーバグ」。とにかく簡単に巻けてよく釣れるフライなのだ。タングステンジグプリンスのゲイプに状況により25~50㎝程ティペットを結び取り付けるのが良い。

タングステンジグプリンス

タイイングレシピ

フック:TMC403BLJ #12
ビーズ:TMCタングステンビーズプラス ノーマル L
スレッド:ユニスレッド8/0 レッド
テール:グースバイオット ブラック
アンダーボディ:不要なダビング材
ボディ:ピーコック(ハール部分)
ワイヤー:センパーフライ ワイヤー0.2㎜ブライトゴールド
ハックル:コックネック ブラウン
ウィング:グースバイオット ホワイト

キラーバグ

タイイングレシピ

フック:TMC2499SP-BL#16
スレッド:センパーフライクラシックワックスドスレッド シェルピンク12/0
ボディ:センパーフライ チャドウィックスウール477サブ
ワイヤー:センパーフライ ワイヤー0.2㎜ブラウン

TMC403BLJ (100本入り)(Q100 TMC403BLJ #8)

TMC403BLJ (100本入り)

¥2,890(税別)

「TMC403BLJ (100本入り)」の在庫がありません。

TMC403BLJ (SMALL PACK)(SMALL PACK TMC403BLJ #8)

TMC403BLJ (SMALL PACK)

¥680(税別)

「TMC403BLJ (SMALL PACK)」の在庫がありません。

タングステンビーズ(プラス&ラウンド)(タングステンビーズ+ GD ノーマルMICRO 2.0)

タングステンビーズ(プラス&ラウンド)

¥500(税別)

UNI 8/0 ユニスレッド(UNI 8/0 200ydsユニスレッド ブラック)

UNI 8/0 ユニスレッド

¥650(税別)

ピーコック(アイ、ソード)(ティムコ ピーコックアイ)

ピーコック(アイ、ソード)

¥500(税別)

センパーフライ ワイヤー(センパーフライ ワイヤー 0.1MM ブラック)

センパーフライ ワイヤー

¥700(税別)

コックネック(METZネック ブラック #1 90109)

コックネック

¥27,000(税別)

「コックネック」の在庫がありません。

TMC2499SP-BL (100本入り)(Q100 TMC2499SP-BL #6)

TMC2499SP-BL (100本入り)

¥2,890(税別)

TMC2499SP-BL (SMALL PACK)(SMALL PACK TMC2499SP-BL #6)

TMC2499SP-BL (SMALL PACK)

¥680(税別)

センパーフライ クラシックワックスドスレッド(クラシックワックスドスレッド 6/0 ブラック)

センパーフライ クラシックワックスドスレッド

¥650(税別)

センパーフライ スペシャリストウール(チャドウィックス ウール477サブ)

センパーフライ スペシャリストウール

¥550(税別)