2025年09月05日
夏休を利用して石徹白にある「ロックフィールドいとしろ」に行ってきました。色々とカブに積み込んで出発です。リアボックスにはこれでも5本ほどロッドが入っています。
オーナーの井村氏がティムコスタッフの「ロックフィールドいとしろ」は、毎年5月下旬に行われる「いとしろトラウトフェスティバル」やテスト等でよく利用させてもらっています。今回は初のプライベート利用で、当然バイクでも初です。夜の12時頃に出発して下道を通り10時くらいに到着しました。体は思ったよりも楽だったのですが、兎に角お尻が痛い・・・
宿泊はテントを張ろうと思っていましたが、バンガローが空いていたのでそちらに滞在です。ヘタレキャンパーなので楽な方を選びます。この日は疲れたのでダラダラと過ごして、次の日から釣りをすることにしました。
朝起きてからダラダラしていたので、釣り始めは10時過ぎ。キャンプ場の目の前で釣れるのですがせっかくバイクで来ているので違う所に出発です。宿泊だと荷物を降ろして身軽な状態で行けるのがうれしいですね。
直ぐ近くの林道を通りポイントに到着して釣りを開始です。川は渇水でとっても厳しい状態ですがパラパラと釣れてくれました。使ったのは来年発売の「モルフ50SS」。昨年からテストを続けていましたがスタッフの評価も上々で、「なんか知らんけど釣れる」との事。ゆっくり沈んで流すことが出来るとか、トゥイッチした時の横っ飛び。ただ巻きのローリングからくるフラッシング等々、色々と複合して効いているのではとの予想でした。
3、4泊目は、ティムコスタッフスクールを土日で開催していたので講師として参加。しれっと「モルフ50SS」も使ってもらい釣ってもらいました。もちろんスクール終了後はエネルギー充填です。
明日は再びプライベートタイム。時間を決めずに起きて気が向いた所に行こうと就寝しました。
ロッド:フェンウィックGFS410SL-5 TW “トゥイッチンスペシャル” 26年春発売予定
ルアー:モルフ50SS 26年春発売予定
リール:ゼブコカーディナル33
ライン:PE0.6号
リーダー:アクロンLDLリーダー4X
スタッフ 本多