【Sight Master】Foxfireオンラインストアにサイトマスターが登場

新たな視界をその手に

Newモデル Octo

シリーズ最大級の視界の広さに8カーブの遮光性と防風性を兼ね備えた
サイトマスターNewモデルがオンラインストアに登場!

伊藤プロサイトマスター

伊藤 巧プロのリクエストに応えて
製作したタクティカルアイテム

2024年シリーズまで伊藤巧プロは『オプティモブラウンデミPRO(SWR)』(※4カーブレンズ採用モデル)を使用。
そこで2025年のシリーズを戦うにあたり、光の入り込みや風の舞い込みを徹底的に抑えフィットする事のできるモデルが欲しい、とのリクエストがあり開発された製品が「Octo」。

プロの過酷なトーナメントトレイルに耐え、かつリクエストに応えるべく、顔にしっかりとフィットする「8カーブレンズ」に加え、「光と風をシャットアウトする大型フレーム」のデザインを採用。

タフなコンディションでも視界を確保し続け、確実に釣果につなげるタクティカルなアイテムに仕上がった。

サイトマスター

アングラーのための
サングラス

最高品質のガラスレンズで、
水中のコンディションを把握する。

この圧倒的なアドバンテージは
【Sight Master】だからこそ手に入る。
レンズ素材、カラー、明るさなど、クオリティーを
徹底的に追求した、
まさにアングラーのための
フィッシンググラス。

多くのプロフェッショナルが選ぶギア、
それが【Sight Master】

サイトマスター
サイトマスター

Limited Model

青木大介 限定モデル

バスプロ 青木大介も使用する
プロカラーシリーズ

青木大介

青木 大介

バスプロ

世界最高峰のバストーナメントといわれるアメリカのバスマスタークラシックに出場する日本を代表するトーナメンター。2013年に自身のフィッシングブランド「DSTYLE」を立ち上げ、トーナメントで勝つための武器を企画開発している。

GLASSクリアな視界
理想のかけ心地FRAME

©TALEX

Feature

サイトマスターの特徴

  • サイトマスターレンズ

    01

    Optical Clarity

     

    ガラスレンズへのこだわり

    ポリカーボネート製のレンズでは得られない、圧倒的にクリアな視界が特徴。ガラスレンズでありながら、米国F.D.A規格の耐衝撃性テスト「ドロップボールテスト」(※1)をクリアし、割れに対しても高い耐久性を誇るレンズ。
    (※1)127cmの高さから16.2gの鋼球をレンズ面に落下させ、レンズが破損しないことを証明するテスト

    また目の疲労原因となる「レンズの歪み」を徹底的に抑えることで、フィッシングをサポート。もちろん99%以上のUVカットも備えている。

  • サイトマスターレンズ

    02

    SWR Lens

     

    高い耐久性と機能が持続する
    タフネスレンズ

    フィッシングシーンでは避けることが出来ない、雨粒や海水などの水滴を正面からの風圧で弾き落とし快適な視界を長時間キープします。摩擦係数を低減する事によりレンズ表面に付着する『水分』を強力に弾き続けます。

     

    撥水効果の比較
    タフネスレンズ

    通常コートのレンズと比べSWRレンズでは、撥水剤を塗布した車のフロントガラスのように、抜群の撥水効果を長期間発揮し続けます。

    サイトマスター撥水画像

    通常のコートレンズ

    サイトマスター撥水画像

    超撥水コート採用SWRレンズ 

  • サイトマスターレンズ

    03

    Coating

     

    レンズ構成&マルチコート

    サイトマスターのレンズは全面だけでなく裏側にもマルチコート(反射防止コート)を施すことで、映り込みの少ない見えやすさが持続。ミラーレンズの場合は裏面のみのマルチコートで、前面の光学レンズの裏側に施されているため、大幅な耐久性の向上が図られている。またガラスレンズはプラスティックレンズに比べ変形が少ないため、コーティングのひび割れなども軽減されこちらも高い耐久性を確保している。

  • サイトマスターレンズ

    04

    Polarization

     

    フィッシングに特化した偏光度と明るさ

    偏光サングラスのパフォーマンスを引き出すにはメカニズムを理解することが重要。 偏光レンズは太陽光の入射&反射角が53度で、この反射角上にアングラーの視線があるときに最大限の性能を発揮するよう設計されている。 つまり偏光性能は時間や天候、身長によっても変わるので、ポジション取りはとても重要なファクターとなる。 また偏光度は入射角(53度)における偏光性能を数値化したもの。例えば偏光度が100%の場合、すべての反射光が取れることになる。

    偏光メカニズム

    また、夕マズメなど太陽が低い位置に落ちていく(入射角が増える)場合は、反射は増え水平まで落ちてくるとほぼ反射は取れなくなる。これらを意識して、新たな視界を手に入れよう。

  • サイトマスター

    05

    Frame

     

    【理想のかけ心地】のために

    ジャパンブランドだからこだわった、日本人の顔型にフィットする「オリジナルフレーム」。 ガラスレンズの重さを感じさせないフレームワークで、圧倒的なかけ心地の良さを実現。長時間かけても疲れにくく、アングラーをしっかりとサポートする。 またノーズやテンプル部分には軽量な「βチタン」を採用しているので、ユーザーに合わせたフィット感の調節が可能。 快適なかけ心地はアングラーの集中力を高め、釣果へつながる。

    また、夕マズメなど太陽が低い位置に落ちていく(入射角が増える)場合は、反射は増え水平まで落ちてくるとほぼ反射は取れなくなる。これらを意識して、新たな視界を手に入れよう。

Lens Color

釣果を左右するレンズカラー選択

©TALEX

基本的に、ブラウン系は陰影などの「コントラスト」が出やすく、グレー系は「ナチュラル」な見え方が特徴。 可視光線透過率(レンズの明るさ)と偏光度(ぎらつきを取る性能)はある程度トレードオフの関係にあるため、シチュエーションごとに重視するポイントによって選択していく。

偏光度は暗いレンズほど高く、逆に明るいレンズは低くなる。明るさと偏光度のどちらを優先するのかを、光量によって見極めることが水中コンディション把握の重要なファクターとなる。サイトマスターでは、シーンごとのアングラーに適した偏光度と明るさのバランスを研究し、カラーラインアップを設定している。

レンズマトリクス
比較表
レンズ
イーズグリーン

両面マルチコート

レンズ
ラスターオレンジ

両面マルチコート

レンズ
イーズグリーン・シルバーミラー

レンズ
スーパー・ライトブラウン

両面マルチコート

レンズ
スーパー・ライトグレー

両面マルチコート

レンズ
ライトローズ

両面マルチコート

レンズ
ライトブラウン・シルバーミラー

レンズ
ライトグレー・シルバーミラー

レンズ
スーパー・セレン

両面マルチコート

レンズ
ディープブラウン

両面マルチコート

最適な天候 くもり くもり くもり くもり 晴れ くもり 快晴 快晴 晴れ 晴れ 最適な天候
最適な
釣り場
渓流・湖・海 渓流・湖・海・中流域河川 渓流・湖・海 渓流・湖・海 湖・海・下流域河川 渓流・湖・海 湖・海・中~下流河川 湖・海・中~下流河川 湖・海・中~下流河川 湖・海・中~下流河川 最適な釣り場
フィッシング
スタイル
ローラライト時 ミディアム~ローライト時 ミディアムライト~ローライト時 サイトフィッシング全般 オープンウォーター サイトフィッシング全般 オープンウォーター オープンウォーター サイトフィッシング全般 ハイライト時のサイトフィッシング フィッシングスタイル
可視光線
透過率
44% 36% 35% 34% 34% 34% 25% 25% 24% 20% 可視光線透過率
偏光度 90%以上 95%以上 90%以上 95%以上 99%以上 95%以上 95%以上 99%以上 99%以上 99%以上 偏光度
商品特性 人が最も明るく感じる波長にピークを設定することで、ローライト時も自然な色合いを残しつつ、見やすさを追求したカラー。 明るさ&コントラストをバランスよく両立し、動きのあるシーンでも高い偏光度と立体感を実現。 イーズグリーンにシルバーミラー加工を施すことで、色合いはそのままに眩しさを軽減したカラー。 初めての1本に最適なオールラウンド向けカラー。偏光性能と明るさを高次元でクリアし、天候にも左右されにくいレンズ。 光の3原色の中点のグレーは、最も裸眼に近い自然な色を再現。よりナチュラルに見える、水中コンディションが把握し易いレンズ。 曇天用サイトフィッシングレンズ。ナチュラル感にこだわり、コントラストが出ながらも暗く感じない絶妙なカラー。 眩しさをある程度抑えながらコントラストを出したい時に最適。オープンウォーターや中流より下流の開けたエリアがオススメ。 ライトブラウンより眩しさを抑えつつ、 ある程度光量があるときでも自然なカラーに見えるのが特徴。 クリアーウォーターでのサイトフィッシングに絶大なる威力を発揮。赤い波長の光を強調する事によって、水中の認識を容易にする。 可視光線透過率の低さ(20%)と、明るさを両立するという矛盾を高次元で実現したレンズ。眩しさを抑えながら明るく感じるレンズ。 商品特性

Details

商品詳細

ロトンド
SWR LENS

Octo

オクト マットブラック

シリーズ最大級の視界の広さにワンランク上の遮光性と防風性をプラス

8カーブのレンズを採用したモデル。顔を包み込むようなカーブ形状は、スポーツサングラスの主流であり、全方向からの光の侵入を防ぎ、風の舞い込みも軽減します。さらに、快適な装着感を追求した設計も魅力です。
 
【βチタン製バネ蝶番】ソフトなかけ心地を実現し、長時間の使用でも快適。
【チタン心棒入りテンプル】細かい調整が可能で、耳周りのフィット感を向上。
【独立可変ノーズパッド】カスタマイズ可能なノーズパッドで、鼻への負担を最小限に。

また、雨天時のストレスとなる水滴だけでなく、ほこりや花粉、塩分の付着を防ぐ耐傷性に優れた「SWRレンズ」を採用。遮光性・快適性・耐久性を兼ね備え、あらゆる状況下でストレスフリーな釣行を実現します。

ロトンドDetail

エルゴノミックフレームと8カーブレンズ

顔の形に添うことで、高い遮光性と防風性を実現。

ロトンドDetail

フレキシブルヒンジ

βチタン製の弾性蝶番(ヒンジ)を搭載することで、締め付けすぎない適度なホールド力で絶妙なフィット感を実現。

ロトンドDetail

アジャスタブルノーズパッド

ノーズパッド内にチタン製の芯をインサートし左右でそれぞれ調整が可能。

商品ページはこちら
クラシコプラス
SWR LENS

Classico Plus

クラシコプラス

定番のスポーツウェリントンタイプでフィッシングはもちろん、普段使いやドライブ、アウトドア全般に使いやすいオールラウンドモデル

フロントにトルクスネジを配した印象的なルックスと、やや大型のレンズを採用し広い視野角を確保したスポーツウエリントン。好評を博した全モデルのクラシコにその名の通り最新の機能をプラスし、さらなる快適な掛け心地を追求。サイトマスターオリジナルのβチタン製バネヒンジを採用し絶妙なフィット感を実現している。

クラシコプラス

オールラウンドに使えるバーサタイルデザイン

フィッシングからデイリーユースまでスポーツウェリントンタイプのフレームで様々なシーンにフィット。

ミズリープディティール

フレキシブルヒンジ

βチタン製の弾性蝶番(ヒンジ)を搭載することで、締め付けすぎない適度なホールド力で絶妙なフィット感を実現。

ミズリープディティール

アジャスタブルノーズパッド

ノーズパッド内にチタン製の芯をインサートし左右でそれぞれ調整が可能。

商品ページはこちら

Pick up Items

ピックアップアイテム

Sight Master
ブランドページはこちら