Fly Fishing記事 | ティムコ

アンダーハンド釣行記

Fly Fishing社員ブログアンダーハンド釣行記 菅沼でキャンプ&フィッシング

2013.09.11

菅沼でキャンプ&フィッシング

8月下旬に群馬の菅沼ボートフィッシング&キャンプに参加した。菅沼は季節限定、ルアー&フライのみのキャッチ&リリース釣場でボートに乗ってニジマスを釣る。バーブレスフックが義務付けられている。菅沼はキャンプ場が併設されているのでキャンプ&フィッシングが可能だ。標高は1700mほどあり夏でも朝はとても寒くダウンがほしくなる日がある。

菅沼風景01
 

さて、釣りは朝1人ずつボートに乗り出船するが、初めての釣場でどこが釣れるのかよくわからない。とりあえずシンキングラインのOH&DタイプⅣフルシンクのWF7SをクロスS1の7番ロッド798-5にのせ、マラブーフライをリトリーブした。

ボート場01
 

周りのボートは朝一番のタイミングで散発ながら釣れているが自分にはなかなか掛からない。そうしているうちに気温が上がったのかライズが見られるようになった。ライズによって魚の居場所がはっきりわかった。そこでロッドをXACT690にチェンジし、エボテック85のWF6Fフローティングラインにリーダーは13ftマルチリーダー、ティペット2Xと3Xを先端に結び、白いCDCカディスの#8をセットした。ライズがあった付近にうまくフライが届くようにボートを動かしアンカーを下した。

シャクガフライ01
 

白っぽいフライをドライシェイクするとさらにフライは白くなった。なぜ白にこだわったかというとシャクガというモンシロチョウのようにヒラヒラ飛ぶ真っ白い蛾にレインボーが反応するという話を事前に聞いていたからだ。

シャクガ01
 

フライが水面に落ちるとその話通りにすぐに50㎝ほどのレインボーが飛びついてきた!6番ロッドがちょうどいいサイズだ。XACTロッドはシャキッとした印象だが魚が掛かるとバットからかなりしなやかに曲がる。

ドライにドカン01
 

時期的にシンキングラインのリトリーブには反応しにくくなっていたのだろう。ドライフライが非常によかった。しばしば止水ではこのような傾向がある。引っ張られて動くものに季節が進むと徐々に反応しなくなるのだ。

さて数尾釣ったところで魚が出なくなった。警戒しているのだろう。そこでキャストする場所を少し変えると白いフライに70㎝近いレインボーがドバっと出た。ものすごい出方でフライラインはバッキング近くまで出て行った。撮影等のためにあらかじめ用意されている水色の容器に入れて写真を撮った後にリリースした。

70近いレインボー01
 

夕方からはキャンプの夜を楽しんだ。とてもいい釣り場でキャンプ&フィッシングにはお勧めだ。なお今回は全てオーバヘッドでキャストした。ボートシーバスフィッシングの時のように移動して効率的に攻め続ける必要がなかったからだ。

楽しいキャンプの夜01

近藤記


Like
アンダーハンド釣行記:最新記事