Trout Fishing記事 | ティムコ

木部 龍夫

Trout Fishingプロスタッフ木部 龍夫 夏の小渓流を楽しむ

2018.08.01

夏の小渓流を楽しむ

連日、猛暑が続くと水温が上がってしまい、トラウトの活性も下がってしまう。本流での朝夕限定の大物狙いも良いのだが、高水温に渇水まで加わるとポイントも極僅かに絞られてしまう。ピンポイントに攻められると言えばその通りなのだが、一ヶ所入ったら、他のポイントは他のアングラーに叩かれた後にとなり、状況は更に厳しくなる。なにより今年のような炎天下では釣り人自体が熱中症になる恐れがあるので無理な釣行は禁物だ。それよりも自分はこの時期は、木陰の多い小渓流にショートロッドとゲーターでヤマメ、イワナに遊んで貰える場所を好んで釣行する。

 

k1

 

正直、小渓流になると魚のサイズが望めない確率が高くなるのも事実だが、釣りの基本は魚のサイズだけでは無く、楽しむことが大切であると自分は思っている。しかも本流で大物ばかり狙っていると知らず知らずのうちに、釣り自体が雑になっていることがある。

 

k2

 

小渓流は一投で勝負が決まってしまう事が多い。立ち位置やキャスト時のコントロール、沢のように狭い川幅なら 短区間でいかにルアーを上手に泳がせて魚をバイトに持ち込めるようにしたら良いのか細心の注意を払う必要がある。これらのことを総合的に考えると本流よりも小渓流の方にゲーム性があるかも知れない。本流ばかり釣行していると、小渓流に行った時「自分ってこんなに下手だったかな~・・・」と痛感させられること多い。

 

k3

 

ロッドテストを兼ねていれば尚更 必要不可欠な小渓流の釣行となるのである。そこには、ちいさなアタリを確実にとり、フッキングさせるための食い込みの良いティップが必要となるからである。今年の夏はカタリストのプロトのテスト釣行もあるので、楽しい小渓流の釣行となりそうだ。

 

k4

 

【タックルデータ】

ロッド:エンハンサーカタリスト59MLプロト
ルアー:シュマリ50S、シュマリ48S、シュマリD48S

 


Like
木部 龍夫:最新記事