Trout Fishing記事 | ティムコ

フィールドインフォ

2023.03.02

山藤匠 「真冬の北海道」

みなさんはじめまして。今シーズンの間、期限付きでフィールドモニターとして活動することとなりました、山藤匠です。短い間ですが、ティムコトラウトフィッシングとみなさんの釣りをサポートできるよう努めていきます、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、季節は2月の下旬。地域によっては早くも解禁の声が聞こえはじめ、多くの釣り人が胸高鳴らせる時期がやってきました。私もいち早く解禁といきたいところですが、ホームの釣り場は3月解禁。はやる気持ちを抑えるため、そして来たるシーズンのウォーミングアップも兼ねて、真冬の北海道へ遠征してきました。

 

2月の北海道はみなさんもご存知の通り、雪と氷に閉ざされた世界。しかし北海道には冬の禁漁期が無いため、冬でも渓流釣りを楽しむことができます。水温が低いぶん魚も低活性ですが、解禁初期に備えた練習にはもってこいです。

 

1日目はお昼の便で到着したため、午後からの入渓です。札幌近郊に住む釣り仲間と合流し、空港からほど近い小渓流へ。イメル50Sでボトム付近を丹念に探っていくと、小さな魚がチェイス。トレースコースを変えながらキャストを繰り返しますが、バイトに持ち込むことはできません。

 

そこで、ルアーをラクス50Sにチェンジ。フォールを交えて誘っていくと、すぐにヒット。

 

fm1

 

今年初のトラウトは40cm半ばのアメマスでした。このアプローチがハマったようで、アメマスやエゾイワナを立て続けに追加。北海道らしい魚に出会えて大満足です。

 

2日目は前日好反応だったイメル50Sでスタート。川の浅瀬にはサケ科の稚魚が群れているのが確認できます。魚は越冬モードではなく、積極的に餌を捕食していそうな雰囲気です。カバーの絡む流れ込みを、左右にダートさせるように流していき、アメマスをキャッチ。

 

fm2

 

流下してくる稚魚を狙っていたのでしょうか、流れの頭に付いていました。途中からは真新しい先行者の跡が。竿抜けを狙い、ピン打ちでカバーを丁寧に攻めることで魚の反応を得られました。カバーからぬらっと姿を現し、ミノーに襲いかかる姿に大興奮。同行者が釣ったアメマスはサケの稚魚を吐き出したようで、北海道にも春の気配を感じました。

 

最終日はブラウントラウトを狙ってみます。前日と同じくイメル50Sでスローに探っていきますが、チェイスをなかなかものにできず。レンジは合っていそうなので、今年の新色MHホワイトヘイズに変えてみます。少し開けたプールの流芯をトレースしていくと、じゃれつくように魚がチェイス。食わせの間を意識したアクションで上手くバイトに持ち込むことができました。

 

fm4

 

サビた体色の冬らしい個体でした。3日間のすべてで魚をキャッチでき、一安心。お腹も空いてきたので、ここでフィニッシュです。低活性な冬の釣行でしたが、状況に合わせたルアーのチョイス・アプローチで多くのトラウトに出会うことができました。

 

いよいよ私の住む飛騨の渓流も解禁。今年はどんな魚に出会うことができるのか、とても楽しみです。みなさんもティムコのルアーで今シーズンの好スタートを切ってみてはいかがでしょうか。

 

【タックルデータ】

ロッド:エンハンサーE48L-4 等
リール:シマノ 1000番クラス 等
ライン:ナイロン 6lb
ルアー:イメル50S(LHライムシャートヤマメORベリー、MHホワイトヘイズ)、ラクス50S(MHハバネロライムシャート)

 


Like
フィールドインフォ:最新記事