
2020年野尻湖解禁に向けて!
皆さんこんにちは。ティムコプロスタッフの長谷川です。世界中で猛威をふるっているコロナウィルス、もちろん日本でもオリンピックの延期をはじめ大きな影響を与えています。冬の時期、私のメインの仕事でもある音楽界も大変なことになっており、指導している学生団体などは、演奏会は元より活動自体が禁止、... more

2019野尻湖開幕!
皆様こんにちは!ティムコプロスタッフの長谷川です。4/27日からいよいよ野尻湖の2019年シーズンが開幕致しました!今シーズンも宜しくお願い致します!
早速ですが今回は解禁直後の野尻湖の状況をレポートさせて頂きたいと思います。今年の解禁初日は朝から雨、そしてミゾレに変わり夕方から雪(時折吹雪き状態&... more

夏からのディープ攻略、野尻湖のライトキャロ
みなさん、こんにちは!夏休み真っ盛りですが、今年の日本は猛暑続き、40℃以上という報道も頻繁です。皆さんの夏休みは如何でしょうか? 野尻湖は、この時期やはり夏休みということもあり、様々なウォータースポーツ、遊戯船そして夏休みを利用して訪れるアングラー、と湖の上も大変賑やかになっています。神経質なスモールにとってはプレッシャーも大きくなってしまう時期でも... more

PDLロコイズム・クリーピーチューブミニの使い方
みなさんこんにちは!ここへきて、とても暖かい日が続いていますが、平場では魚達も動き始めているのでしょうか?皆さんは、如何お過ごしでしょうか。
さて、前回は今年リリースされます野尻湖最終兵器(笑)のクリーピーチューブミニのご紹介をさせていただきました。今回はその使いかた…私的ではあります... more

待望のミニチューブ!
こんにちは!今シーズンも、宜しくお願い申し上げます。今年の冬は、爆弾低気圧、猛烈な雪…と各地での被害なども心配ですね。自然界の事とは言え、本当に心配です。さて、今年の野尻湖シーズンは例年どおり4月の第4土曜日(28日)に解禁になりますが、ティムコではスモールマウス攻略に非常に効果的なアイテムが目白押しです!解禁に向けてご紹介させて頂こうと... more

ミッドストローリングで狙う春の野尻湖
皆さん、こんにちは!野尻湖は、4月22日(土)に無事解禁を迎え、ゴールデンウィークに入りアングラーの数も増えて来ています。今年の解禁は、第4土曜日としてはマックスに早い日程となりました。通常よりも1週間ほど早く解禁を迎えた、という状況です。
この冬は、恒例のナウマン象の発掘調査がなかったことから、減... more

新製品ACES、野尻湖に最適な2つのスピニングロッド!
皆さん、こんにちは!今年初めてのコラムになりますので、明けましておめでとうございます!ですね(笑)。さて、横浜、大阪そして名古屋と続けてフィッシングショーが行われましたが、皆さんは行かれましたでしょうか?ティムコも本年はブースを出展させていただきましたが、私は家族の事情があり、残念ながら行く事ができず、皆さんともお会いする事ができませんでした。本当に申... more

ソリッドは、もう要らない! Part1「ネコ&スプリット」
皆さん、こんにちは!
今年の野尻湖は、春解禁からアフター初期そして、恒例のムシ•セミパターンの時期までは、とても好調な釣りができましたが、お盆以降は本当に絶不調という感じでシーズンを終わりました。毎週更新のルアマガモバイルをご覧のかたは、そう感じで頂けたと思いますが、かなり厳しい状況であ... more

野尻湖攻略2016シーズン Vol.1
2016年の野尻湖シーズンも無事開幕しました。今シーズンも宜しくお願い申し上げます。
今年は、解禁からゴールデンウィークにかけて、連日強風が吹き、アングラーの皆さんも大変苦労していたようです。恒例の増水もここへきて一時止まりあとは水温の安定、といきたい所だったのですが、この強風で底荒れが激しく、ゴー... more

野尻湖2015年シーズン開幕!
待ちに待った野尻湖2015年のシーズンも開幕致しました。本年度は、閉幕が一週間遅くなり11月8日(日)までとなります。今シーズンも宜しくお願い致します。
解禁日の野尻湖は、天候も良く、また暖かくとても釣り易い一日となりました。朝の数時間はいい感じで釣れていたのですが、午後になると一気に沈黙気味へと移... more
12